力いっぱい走ります

2月9日(火)

2年 体育

冬の間は、外を力いっぱい走ることはできません。
2年生は、体育の時間に体育館で力いっぱい走りました。
はじめは、鬼ごっこです。

鬼にタッチをされると、仲間にタッチをしてもらうまで動けなくなる「氷鬼ごっこ」をしました。
鬼が、たくさんいます。
逃げる人は必死です。

鬼にタッチされた人は、仲間の助けを待ちます。
「助けて」
微笑ましい声があちらこちらから聞こえます。
先生も一緒に逃げます。

氷鬼ごっこが終わるころには、子供たちの頬が赤くなっていました。
次に、「おひっこし」というゲームをしました。
ステージ側から反対側へ、鬼にタッチされずに走るというゲームです。
最初は、先生が一人で鬼をします。

みんな喜んで先生を交わして走っていきます。

2回目は、鬼が2人、3回目は鬼が3人と増えていきます。

体育館中に、元気な声が響き渡りました。
力いっぱい走ることができました。