掃除の達人 -Vol.16-
12月17日(木)
全学年 掃除
掃除の達人、16回目です。
雪が降り、寒さを感じたり、床が湿気で滑りにくくなったりして掃除をしにくくなっています。
そんな状態でもまじめに掃除をする人を紹介していきます。
廊下の床が湿気で湿って、ほうきが滑りにくいのですが、一生懸命にごみを集めます。
5年生がまじめにごみを集めている後ろで、6年生が1年生にほうきの使い方を教えています。
そうじの達人もほっと一息です。
机をてきぱき運びます。
重くてもがんばります。
協力して黒板をきれいにします。
教員も窓そうじをがんばります。
雪がちらつきますが、ものともしません。
みんながんばっています。
また、すてきな姿や頑張る姿を紹介します。