夏休み作品展
8月28日~30日、夏休み作品展を開催しています。
宮田らしいトンボの標本があったり、貝殻とペットボトルキャップでカレンダーを作ったり、風船の上に和紙を張って作成した行灯があったりと見ごたえのある作品が並びました。ガラス工房で実際に風鈴づくりに挑戦したものもありました。
また、科学作品に挑戦した児童もたくさんいました。科学作品については、今後氷見市教育文化センターで作品展が開催されます。
8月28日~30日、夏休み作品展を開催しています。
宮田らしいトンボの標本があったり、貝殻とペットボトルキャップでカレンダーを作ったり、風船の上に和紙を張って作成した行灯があったりと見ごたえのある作品が並びました。ガラス工房で実際に風鈴づくりに挑戦したものもありました。
また、科学作品に挑戦した児童もたくさんいました。科学作品については、今後氷見市教育文化センターで作品展が開催されます。
2日(月) | 交通指導 |
---|---|
3日(火) | 避難訓練 |
4日(水) | 委員会活動 |
10日(火) | ピカピカ集会 |
12日(木) | クラブ活動 |
13日(金) | 祖父母学級、学校評議員会 |
15日(日) | 4年生親子活動 |
16日(月) | 敬老の日 |
17日(火) | 交通指導 |
20日(金) | ICTを活用した授業づくり研修会 |
23日(月) | 秋分の日 |
26日(木) | 委員会活動 |
29日(日) | 6年生親子活動 |
前月までの行事予定は、行事予定のページでご覧になれます。