9/1 県民一斉防災訓シェイクアウトとやま

今日は、県民一斉防災訓練の日です。宮田っ子は、自分の身を守る「シェイクアウト訓練」に取り組みました。訓練開始を聞いて、落ち着いて、素早く机の下に身を隠し、60秒間を耐えました。どの子も取り組む姿が真剣でした。訓練の大切さを学び、しっかりと実施しています。

8/29 氷見線・城端線乗車体験

今日は、全校で、氷見線・城端線乗車体験に参加しました。

1,2,3年生は、島尾駅から雨晴駅まで乗車し、雨晴で散策、道の駅の見学をしました。

4,5,6年生は、島尾駅から高岡駅まで乗車し、高岡駅の事務室の見学や制帽体験、「べるもんた」の見学をしました。知らないJRのことあいの風鉄道のことなど、たくさん学びました。

     

7/29   6年生 ENGLISHセミナー

6年生4名がENGLISHセミナーに参加しました。ALTの先生のクイズに答えたり、宮田のよいところを発表したりしました。

宮田小の発表は、ハマナスを紹介しました。大きな声で、ゆっくりと発表していました。英語の発音も上手でした。ハマナスのよいところや、「宮田ハマナス会社」をアピールするよい機会になりました。また、他の学校の発表も聞いて、改めて氷見がよいところだと再確認することができましたね。

1 6 7 8 9 10 224