11/27 2年生 道徳科の学習

2年生は道徳の学習を頑張っています。今日は、「くりのみ」という教材で「親切、思いやり」を学びました。食べ物を探していたうさぎさんときつねさん。見付けたたった2つのくりの実を一つ分けてくれたうさぎさんのやさしさについて話し合いました。また、うさぎさんのやさしさに感じ入って涙したきつねさんの思いについても話し合いました。

 

11/26 2年生 花壇の冬じたく

2年生は、花壇の冬じたくを行いました。長い間、きれいな花々を咲かせてくれた花壇に感謝をしながら、花壇の後片付けを行いました。枯れた花を取ったり、黒いマルチシートを取り払ったりして、完成です。少し寂しくなりますが、また来年を楽しみにしましょう。お疲れ様でした。

11/25 1年生 秋のスペシャルランド 園児学校見学

今日は、来年度入学する園児の皆さんの学校見学の日です。1年生は、生活科の学習を生かして「秋のスペシャルランド」に園児の皆さんを招待しました。これまでたくさん準備をしてきました。今日は、1年生の皆さんが、お兄さん、お姉さんになって頑張りましたね。

   

11/22 にこにこほかほかハッピー集会

今日は、運営委員会が、全校集会「にこにこほかほかハッピー集会」を開いてくれました。

「こんなときどうするクイズ」「進化じゃんけん」「ジェスチャーゲーム」「メッセージの紹介」「全校合唱」等々。楽しく、にこにこ、心がほかほか温まる集会でした。宮田っ子は縦割り班で参加しました。みんな仲よく参加していました。

 

11/21 みんなかがやけ!宮田っ子オータムコンサート

今日はメディア委員会が「オータムコンサート」を開いてくれました。

参加したのは7組でした。みんなで応援しながら、鑑賞しました。出演してくれた皆さん、企画してくれた皆さん、参観した皆さん、楽しいひとときでしたね。

1 琴大好きクラブによる「琴演奏」

2 2年生男子1名によるコマ回し

3 ANTによるマジック

4 コロコロチキチキペッパーズによる演奏

5 6年生児童1名によるダンス

6 3年生によるリコーダー演奏

7 ハマナス音楽隊による器楽演奏

1 24 25 26 27 28 205