4/9 新年度スタート 各学年の黒板

新年度を迎えるため、各学年の教室では、進級のお祝い、今年度の目当てやがんばること等が掲示してありました。各担任の先生が工夫を凝らして、子供たちへのメッセージを描いていました。良いスタートが切れそうですね。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

4/9 入学式

今日は入学式でした。いよいよい年生です。少し緊張しながらも、嬉しそうに入場してきました。式では、話をされる人のほうを見て、しっかりと話を聞き、返事をしていました。6年生の代表から歓迎の言葉をいただき、瞳が輝いていました。明日からの学校生活が楽しみですね。

4/8 新年度スタート 始業式

今日は、新年度のスタートである始業式がありました。2年生から6年生まで全員出席でした。みんなが元気に学校に来られて本当によかったです。

始業式では、校長先生から「今年の宮田っ子のテーマは「挑戦」です」とお話がありました。

今年の宮田っ子は3つのことに挑戦します。

・挨拶がすばらしい学校 ・清掃を最後まで頑張る学校 ・道徳の学習を真剣にする学校

です。どうぞ応援してください。

 

4/8  新年度スタート お別れの式

今日から新年度がスタートします。最初に、お世話になった先生方とのお別れの式がありました。お別れするのは、つらく寂しいものです。宮田っ子はしっかりとお別れの式に臨みました。お世話になったことを忘れないでいましょうね。

最後は、みんなで校歌を歌ってお別れしました。ありがとうございました。いつもでも忘れません。

 

3/25 春休みです

今日から宮田っ子は春休みです。学校は少し寂しいですが、花壇の花々や桜の木は、ぐんぐん成長しています。春らしくなってきました。始業式の日には、桜も咲き誇っているでしょう。

チューリップもぐんぐん大きくなっています。

ハマナスも鮮やかな芽をつけ始めています。

桜の木々もうっすらとピンク色に見えますね。

3/24 修了式

今日は、修了式でした。各学年の代表の児童に修了証を手渡しました。今年度の学びを修了した証です。代表の子供たちは、立派に受け取りました。次の学年への心の準備がしっかりとできているようでした。4月8日の始業式では、元気いっぱいの宮田っ子に会えるとよいです。今日から春休みですね。ゆっくりと休んで心と体の準備をしましょう。

 

1 3 4 5 6 7 121