4/18 宮田っ子 昼休み時間
今日は暖かい日です。宮田っ子は第2グラウンドに出て元気いっぱい遊んでいます。ブランコは全面にガードを付けたので安全ですね。宮田トンボ池のメダカも元気です。ハマナスも新芽が出て、青々としています。気持ちの良い昼休み時間でした。
今日は暖かい日です。宮田っ子は第2グラウンドに出て元気いっぱい遊んでいます。ブランコは全面にガードを付けたので安全ですね。宮田トンボ池のメダカも元気です。ハマナスも新芽が出て、青々としています。気持ちの良い昼休み時間でした。
6年生は算数の学習を頑張っています。今日は「線対称」について学んでいました。電子黒板を使って。どのように線対称になるのかを話し合っていました。友達の意見をよく聞いています。頑張っています。
4年生は社会科の学習を頑張っています。都道府県について学んでいました。それぞれの県の特色をヒントを出し合って考えていました。頑張っていますね。
5年生は算数の学習を頑張っています。算数は難しくなりましたね。でも、先生の話をしっかりと聞いて、学習に取り組んでいました。板書を見ながら、考えている姿が立派でした。
3年生は国語の学習を頑張っています。国語のお話をしっかりと読んで、考えていました。「お手紙はどこから来たのでしょうね」授業に向かう姿勢がとても良いです。
2年生は算数の学習を頑張っています。算数セットのブロックで10のかたまりを作って計算していまた。「クッキーとわたがしを買うと、いくらになるのかな?」楽しく算数の学習に取り組んでいました。
1年生は国語の学習を頑張っています。先生の話をしっかりと聞いて、一文字一文字を真剣に書いていました。教科書やノート、下敷きも上手に使っていましたよ。
今日は、お世話になっている学校安全パトロール隊の皆さんとの対面式を行いました。子供たちが登校したり下校したりする様子を見守ってくださっています。今年度も安全に気を付けて登下校しますので、よろしくお願いいたします。6年生の代表の子供たちからも日頃の感謝を伝えました。
1年生の学習がスタートしています。1年生は、先生のお話をしっかりと聞いて、自分の意見を話そうと頑張っていました。手の挙げ方も上手ですよ。頑張っている気持ちが伝わってきます。
今日の下校は、晴れました。春のうららかな中、宮田っ子は元気に下校していきました。一週間、いろいろな行事がありましたね。ゆっくり休んで月曜日に元気に会いましょう。