今日の1年生 11月6日
11月6日(木)
1年生がいもほりをしました。
昨日、畑の草を取って今日はいよいよいもをほります。

JAの方にお世話をしていただき、サツマイモが成長しました。
今日は天気にも恵まれて、元気にほりました。

一生けん命に土をほりました。

たくさんいもが出てきました。

友達と一緒に収穫を喜びました。
活動の前に、先生が人と比べるのではなく、みんなで楽しくなるような言葉を使いましょう、と話をされました。
このような言葉かけの積み重ねが、子供たちの思いやりをじわじわと育てていくのだと思いました。
JAの方には、昨日も芋のつるを切って子供たちが掘りやすいように準備してくださいました。
いろいろお世話になりました。おかげで、楽しく心に残るよい体験ができました。
ありがとうございました。