今日の6年生 9月10日
9月10日(火)
学習発表会へ向けて合奏の練習をしました。
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、打楽器、木琴、鉄琴とピアノ、それぞれのパートに分かれて練習しました。
鍵盤ハーモニカのグループです。
鍵盤ハーモニカの中でもパートごとに分かれて練習していました。
動画を見て指づかいの参考にしようとしている子供もいました。
リコーダーのグループです。
今日の練習計画について、代表の子供が説明しました。
打楽器のグループです。
一度演奏した後、楽譜を見ながら演奏を振り返っていました。
木琴のグループ、そして、鉄琴とピアノのグループです。
音源にあわせて練習していました。
少ない人数でしたが、自分たちでまじめに練習していました。
このように取り組むと、どんどん上手になるでしょうね。
練習の様子を見ていると「譜面台が壊れていました。他にないでしょうか」と言ってくれた子供がいました。
きっと、その子供は、壊れた譜面台を何とかしようとしてくれたのだろうと想像しました。