今日の4年生 9月9日
9月9日(火)
学習発表会へ向けて、計画的に合奏の練習をしています。
今日も、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、そして、リズム楽器と木琴鉄琴のグループに分かれて練習しました。
リコーダーの練習です。
全体で練習した後、個人で練習しました。
どれくらいできていますかとたずねたところ、「5かな」「6ぐらいかな」という答えが返ってきました。
5が6に、6が7になるように、難しいことや苦手なことにもあきらめずに取り組んでもらいたいです。
鍵盤ハーモニカの練習です。
参考の動画を見ながら練習をしている子供がいましたが、「周りの音で動画の音が聞こえませんでした」と、動画を閉じて練習に取り組んでいました。
選んだ方法がうまくいかなかった場合、他の方法を選んで取り組む力は、いろいろな場面で役に立つ力です。
そのような姿を見て感心しました。
リズム楽器と木琴、鉄筋の練習です。
ずいぶんと演奏が揃ってきて、曲のイメージが分かるようになりました。
がんばってください。