今日の5年生 9月1日

9月1日(月)

外国語の時間です。
授業のはじめに毎回、曜日や天気などについてやりとりをしています。
今日から9月です。
日にちを言うときにちょっと戸惑いがみられました。

「セ、セ、なんやったっけ」「セプテンバーじゃない」
そう、Septemberです。

外国語は、思ったことを言葉にして少しでも多く発音しましょう。

明るい雰囲気で授業が始まりました。

国語の時間です。
4年生で学習した漢字を使って、文章を作ります。
教科書には、「ある登山家の人生」と題したイラストがありました。
そのイラストをもとに、漢字を使った文章を考えました。

漢字も外国語と同じです。
使えば使うほど、慣れていきます。
正しく書けるように練習をした後は、どんどん学習した漢字を使いましょう。