今日の6年生 8月27日
8月27日(水)
今日の6年生の様子です。
夏休み中の子供たちの活動について写真で報告しました。
友達の様子を興味をもってみていました。
1学期の6年生の行動に関する校内の声を先生が紹介しました。
縦割り掃除で教えたり声をかけてくれた、運動会の練習で6年生の一生懸命さが他の学年に伝わりがんばれた、1年生との交流で言葉遣いや気持ちをよく考えてくれたなどよい声がたくさんありました。
自分たちの行動のよさに気付くことができたようです。
2学期も自信をもってがんばりましょう。
生活目標について話し合いました。
先生から、「命にもかかわることにつながるのだよ」話がありました。
6年生として手本を見せなければいけないという意見が出る中、「走ってみるとどんな気持ちになるのか、宣誓も走って見ました」と先生が話しました。
「ええ~」と驚く子供たち。
先生の話に引き付けられていました。
クラスの中で、ぴったり2人に当てはまることをグループで考えました。
夏休みに万博に行った人がちょうど2人でした。
「夏休み中に〇〇を2回以上飲んだ人」という考えもありました。
夏休みを楽しく振り返ると同時に、お互いのことを知ることができました。