ありがとうございました
8月24日(日)には、学校の環境美化活動にご協力いただきありがとうございました。
気温の高い中にもかかわらず、徒歩で学校にきて活動して下さり感謝しています。
おかげさまで、気持ちのよい環境で2学期を始めることができました。
親子クリーン活動を振り返って次のような効果があったと思いました。
1.学校がきれいになって、すっきりした気持ちで学期を始められる。
2.家の人の後姿をみて、よい手本とする。
3.自分たちの環境を自分たちで整える意識を育てる。
4.通学路を歩いて学校にくることで、2学期の登校に備える。
グラウンドの除草、窓ふき、そして、育友会役員の方による、音楽室の床や掲示板の張替えを行っていただきありがとうございました。