中越パルプ 工場見学 6年生

6年生が、中越パルプの工場見学に行きました。

6年生は、「竹の湖6」という模擬会社を立ち上げ、起業家体験プログラムに取り組んでいます。

今年の夏は、調湿・防臭効果のある竹炭づくりに挑戦し、地域の商店等で販売しました。

これまで、総合的な学習の時間を中心に竹と関わってきた6年生。

中越パルプ工業では、竹紙をつくっておられるそうです。

湖南地区の竹から竹紙をつくっていただき、卒業証書とする予定です。

年末は、昨年好評だった門松をつくって販売します。

門松販売が近くなったら、お知らせします。

 

ひみラボ水族館に行ってきました 2年生

ひみラボ水族館に行ってきました。

ザリガニ釣りをしたり、ウサギとの触れ合ったりしました。館長さんへ疑問に思ったことを質問しました。

 

ひみラボ水族館を見回ると、初めて見る魚たちがたくさんいました。

「水槽にくっついている魚がいるよ」「岩とそっくりな模様の魚がいるよ」とたくさんの発見がありました。

 

来週は、見つけたことをまとめる学習を行います。