1/26 6年生 雪かき
雪が降ると、体育館側の給食の搬入口は大変です。6年生は、進んで雪かきをしてくれました。さすが最高学年です。これからも頼りにしています。
雪が降ると、体育館側の給食の搬入口は大変です。6年生は、進んで雪かきをしてくれました。さすが最高学年です。これからも頼りにしています。
休み時間の様子です。
みんなでダンスタイムです。みんなで振りをそろえることができると楽しいですね。
「祭りばやしにしたしもう」の学習で、ねぶた祭りで踊られるハネトや神田ばやしの投げ合いに挑戦しました。
リズムを取ることが難しそうでしたが、楽しみながら学習に参加することができました。
25日の4時間目は雪遊びです。今年は暖冬で積雪は少なめでしたが、その中でも十分楽しむことができました。
グラウンドにたくさんの雪が積もり、大よろこびの子供たち。
体育の時間に、みんなで雪遊びをしました。大きな雪だるまをつくったり、雪の上で思いっきり寝転んだりして、雪に親しみました。