令和のとやま型教育推進事業 教育実践研究会 公開授業 5年生
令和のとやま型教育推進事業 教育実践研究会が行われました。
湖南小学校では、5年生が学級活動の授業を公開しました。
たくさんの先生方が参観される中、子供たちは「あいさつ運動」で5年生ができることを考えました。
学校全体に元気のよいあいさつが広がる活動の案を出し、比べ合いました。
 
  
  
   
「協力して取り組める」「学級目標を達成できる」「あいさつをがんばろうとする人が増える」など、
それぞれの案を推す理由も伝えました。
また、心配な点も出し、改善策を考えました。
放送であいさつ名人を紹介するなど、案を合体させた意見に賛成の声があがりました。
終末には、タブレット端末を使って振り返りを行いました。
結果が円グラフとなって表示されました。互いのがんばりを再確認できました。
 
 
今後、「あいさつ運動」で実行する姿を楽しみにしています。

 
				
			


















































 
  
  
 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
  
  
 
 
  
 
  

 
  
 
      
 
   

 
 
 
 

 
 
 
  
  
 
 
  
  
 
 
  
  
 
 
  
  
 
 
  
  
 
 
  
  
 
 
 
 
  
 
 
 




 
  
 
 
 


 
 


 
 
 
  

 
 
 
 






 
 










 
 
 
 
 
  
 
 
  
