【6年生】宿泊学習に行ってきました♪③
2日目の様子です。
朝から子供達のエネルギーは全開でした。
⑤朝のつどい
この宿泊学習の活動を紹介したり、ラジオ体操をして体を動かしたりしました。
⑥班で協力して野外炊飯です。
「○○さん、これお願い!」と声をかけたり、誰かに言われたわけでもなく黙々と排水溝をそうじしたり、みんなのために自分にできることを考えて行動しました。施設の方にも、「こんなにぴかぴかにしてくれた学校はなかなかありません!」という言葉をかけてもらいました。みんなで作ったカレーはとてもおいしかったですね^^
⑦称名滝
日本一の落差を誇る称名滝を見てきました。石の大きさやとてもきれいな水の色に驚きました。また、滝の水しぶきがとても気持ちよかったですね。
とても暑い中、6年生は力を合わせて乗りこえることができました。今回、辛かったときも、友達と一緒に乗り越えたことを自信にして、2学期からまたがんばっていきましょう。小学校生活最後の夏休みが充実した夏休みになるように過ごしてほしいと思います。2学期の始業式の日に元気に会いましょう!振り返りの作文を読むことを楽しみにしています。
保護者のみなさまへ
今回の宿泊学習に向けて荷物の準備や送迎、温かいご支援等、本当にありがとうございました。