8月29日(金)おいしい給食
8月29日(金)おいしい給食
今日の献立は
ごはん 牛乳
あかうおのたれかけ
キャベツのごましそあえ
あつあげのみそしる
です。
8月29日(金)おいしい給食
今日の献立は
ごはん 牛乳
あかうおのたれかけ
キャベツのごましそあえ
あつあげのみそしる
です。
8月29日(金)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。
いよいよ2学期が始まりました!3年生の学年集会では、2学期の意気込みを話し、団結を 深めるためにレクリエーション活動に取り組みました。
今月は学習参観があります。子どもたちの学習の様子を観に来て頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
8月28日(木)おいしい給食
今日のメニュー
コッペパン 牛乳
キャベツいりつくね
だいこんサラダ
フルーツポンチ
8月28日(木)ひみのえ参観です。
5年生が宿泊学習に出発しました。
本日の学校の様子をご覧ください。
8月27日(水)
33日間の長いようであっという間の夏休みが終わり、明るい声が教室に戻ってきました。
元気に登校してくれたことをとても嬉しく思います。
今日は、始業式や学年集会を行いました。
学年集会では、学年目標「Step by Step」について話し、
①いじめなし
②ルールを守る
③ナンバー1あいさつ
の3つの約束をもう一度確認しました。
高学年に向けて、少しずつ準備をしていく期間であることにも触れ、学年として協力していこうとする気持ちを高めました。
また、学年で「夏休みフルーツバスケット」をして、久しぶりに会う友達とも楽しく過ごしました。
「夏休みにかき氷を食べた人!」「夏休みにプールに入った人!」など、夏休みに関することで盛り上がりました。
2学期も子供たちの成長を願い、チーム4年生で力を合わせて、楽しい学校になるように努力していきます。
2学期もよろしくお願いします。
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。子供たちは、元気いっぱいに登校し、友達と楽しそうに夏休みの出来事を話していました。
3時間目には、学年集会を行いました。2年生の学年目標「考える子」についてもう一度確認し、2学期に頑張りたいことを友達と話しました。2学期には、学習発表会や校外学習等、行事がたくさんあります。暑い日が続きますが、少しずつ生活リズムを取り戻して、元気に登校してほしいと思っています。
2学期もよろしくお願いします。
夏休みが終わり、子供たちが学校に帰ってきました。
久しぶりに元気な声が校舎に響き渡り、学校に活気が戻ってきたことを嬉しく思います。
6年生全員の、充実した表情を見ることができて、私たちも元気をもらいました。
小学校生活のゴールも、少しずつ見えてきました。一日一日を大切に、仲間とともに成長していってほしいと思います。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
むぎご はん
ジョア
ウインナー
かいそうサラダ
キーマカレー