5月9日(火)晴れ
今日は、ひやねさんの音楽劇ワークショップがありました。
運動会に向けては、結団式を行いました。熱戦の火ぶたは切られました。
午後からは、1,3,5年生の歯科検診がありました。
今日は、ひやねさんの音楽劇ワークショップがありました。
運動会に向けては、結団式を行いました。熱戦の火ぶたは切られました。
午後からは、1,3,5年生の歯科検診がありました。
小松菜とベーコンのピラフ
牛乳
春巻き
きゅうりの華風漬け
豆乳スープ
連休明けの月曜日、グラウンドの除草をしていただきました。
また、新しい先生も来られました。
運動会まで後10日です。
ご飯
牛乳
肉団子
野菜のごまびたし
豆腐とかまぼこのすまし汁
ヨーグルト
わかめご飯
牛乳
チキンカツ
三色ひたし
鶏ごぼう汁
こどもの日デザート
今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
みんな無事に避難できました。
いつ、災害が起きても、自分で考えて行動できる子供に育ってほしいです。
ご飯
牛乳
和風ハンバーグ
ごぼうサラダ
キャベツと油揚げのみそ汁
今日は1年生、3年生の校外学習がありました。
1年生 高岡大仏、古城公園
3年生 民族民芸村、太閤山ランド
運動会に向けての練習も始まりました。
ごはん
牛乳
ふりかけ
やきししゃも
肉野菜炒め
五目汁
今日は光化学オキシダント伝達訓練
内科検診(2,4,6年)がありました。
グラウンドに黄色い旗が立っていたら注意報が発令中だということで
屋内に避難したり、窓をしめたりしましょう。