長月12日(火)くもり時々晴れ
今日のあいさつ運動は、4年生ががんばってくれました。
明日は、中学生も参加してくれる予定です。
15日は、学習参観です。
今日のあいさつ運動は、4年生ががんばってくれました。
明日は、中学生も参加してくれる予定です。
15日は、学習参観です。
ご飯
牛乳
さくらますの塩こうじやき
五目大豆
ごまキムチみそ汁
昨日まで氷見市科学作品展が開かれ、比美乃江っこが大活躍でした。
今日から「えがおのパワーを広めよう あいさつ運動」が始まりました。
5年生と6年生のボランティアの子が、がんばっていました。
ご飯
牛乳
卵のベーコン巻き卵
キャベツのしそごまあえ
じゃがいものそぼろ煮
今日がプールでの水泳学習最終日でした。
命を守る着衣泳に挑戦している学年もありました。
また、本校卒業生の教育実習がスタートしました。
ご飯
牛乳
豚肉と大豆の揚げがらめ
三色ひたし
なめこ汁
今日は、学校訪問研修会がありました。
西部教育事務所、氷見市教委等の方々に参観、指導していただきました。
教えていただいたことを生かしていきます。
コッペパン
牛乳
たれ付き肉団子
焼きそば
豆腐のスープ
今日は、一時大雨警報が出る日となりました。
風邪をひく子供が増えています。体調管理をお願いします。
学習発表会へ向けての練習も始まりました。
また、「家でも花いっぱい運動」にご協力ありがとうございます。
ご飯
牛乳
ポークシューマイ
小松菜としめじのひたし
厚揚げと野菜の中華煮