9月20日(水)おいしい給食
ご飯
牛乳
いわしのレモン煮
コーンのひたし
豚汁
ご飯
牛乳
いわしのレモン煮
コーンのひたし
豚汁
3連休明けですが、今日も元気に勉強しています。
4年1組が、1/2成人式で図書館、博物館に行きました。
教員の研修で、S先生が勉強に来られました。
ご飯
牛乳
ハンバーグのトマトソースかけ
小松菜のアーモンドあえ
卵スープ
今日は15日、交通指導がありました。
朝のあいさつ運動は、2年生でした。
午後からは、学習参観&作品展、たくさんのご参加ありがとうございます。
ご飯
牛乳
韓国焼き鳥
きゅうりとキャベツの華風漬け
大根と油揚げのみそ汁
はちみつコッペパン
牛乳
お米のババロア
ボロニアステーキ
ごぼうサラダ
肉団子スープ
今日のあいさつ運動は、3年生でした。
大きな声が響いていました。
明日は、学習参観&作品展 お待ちしております。
今日は、小中連携あいさつ運動があり、中学生が来てくれました。
2年生の校内研修会がありました。
午後からは5年生が地元の方の協力で稲刈りを体験しました。ありがとうございます。
ピラフ
牛乳
星のコロッケ
ブルーベリー入りヨーグルトあえ
コンソメスープ
<ひみの日献立>
今日のおいしいひみの味は、ブルーベリーです。ヨーグルトあえに入っています。今日のブルーベリーは、触坂にあるカフェ風楽里の農園でとれたものです。
ブルーベリーは、きいちごの仲間です。青い実なので、「ブルーベリー」と呼ばれるようになりました。この青い色は「アントシアニン」という色素です。目の疲れをとったり、視力を回復させたりする働きがあります。
今日のあいさつ運動は、4年生ががんばってくれました。
明日は、中学生も参加してくれる予定です。
15日は、学習参観です。