7月4日(火)くもりのち晴れ
今日は、2年生が商店街へ校外学習に出かけました。
よい天気となり、プールに歓声がこだましています。
今日は、2年生が商店街へ校外学習に出かけました。
よい天気となり、プールに歓声がこだましています。
ご飯
牛乳
ビビンバの具
三色ナムル
わかめスープ
7月に入りました。
今朝は受賞集会がありました。
3年生、たんぽぽ学級の道徳の公開授業がありました。
新しいスタッフが着任しました。
委員会活動があり、5・6年生ががんばっています。
ご飯
牛乳
さばの銀紙焼き
きゅうりのごま酢あえ
けんちん汁
5年生の校内研(算数)がありました。
今日から、縦割りでの掃除が始まります。高学年のリードのもと、正しく用具を使い、もくもく掃除をがんばりましょう。
夜は、PTAの健康環境委員会主催のAED講習会が行われます。
のAED
しそご飯
牛乳
がんもの含め煮
小松菜のごまひたし
じゃがいもときのこのみそ汁
今日は「プール開き集会」がありました。
また、「縦割り仲良しタイム」があり、縦割り班で自己紹介をしたり、ゲームをしたりして交流しました。
6年生は、道徳の授業公開をしました。
コッペパン
牛乳
鶏肉のレモンマリネ
海藻サラダ
フルーツポンチ
プール開き集会は、明日に順延となりました。
図書室に「漢検コーナー」が登場しました。
5年生の道徳 公開授業がありました。
ご飯
牛乳
ポークシューマイ
春雨のあえもの
みそ野菜スープ