10月31日(火)快晴

今日は1年生がひみ漁港に「秋みつけ」に行きました。

2年生は、「いもほり」。

午後からは、「本と放送をもっと好きになろう集会」がありました。

体調を崩さないように気を付けましょう。

10/31(月)おいしい給食

麦ごはん

牛乳

かぼちゃハンバーグ

ブロッコリーサラダ

ポークカレー

パンプキンババロア

 

<ハロウィン献立>

今日はハロウィンです。

もちょもとは、ヨーロッパの古代ケルト人の、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な行事でした。今では、かぼちゃをくり抜いて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子供たちが魔女やお化けに仮装して家々をまわったりする風習があり、あす。日本でも仮装して楽しむ人が増えているようです。

今日は、ハロウィンにちなんで、かぼちゃを使った献立です。かぼちゃには、カロテン、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維などが多く、病気を予防したり、体を元気にする働きがあります。

 

 

1 73 74 75 76 77 157