【3年生】調べよう私たちの地域「校外学習」ミュージカル「ノートルダム物語」

身近な地域調べで校外学習に行って来ました!社会科で習った産地の表示を実際に見たり、たくさんのお客さんに来てもらうための工夫を知ったりと、実りの多いフィールドワークになりました。

学校巡回公演では「ノートルダム物語」を本校体育館にて観覧しました。立場や生まれによる対立の中で、登場人物たちの思いや願いが交わる「勇気」と「自信」の物語でした。

来週は消防署見学があります。よろしくお願いいたします。

【3年生】光った!伝えた!学習の様子

10月も終わりが近づいてきました!子どもたちも一生懸命学習に取り組んでいます。

理科「光をしらべよう」の実験。太陽光が鏡で反射する仕組みを真剣に考え、色々な条件で光の反射を試しました。

国語科「すがたをかえる大豆」の交流発表会。「調べた内容を4年生にうまく伝えることができてうれしかった。」などの感想がありました。

ずっと準備してきたお楽しみ会も、盛り上がりました!

来週は校外学習や学校巡回公演などの行事があります。よろしくお願いいたします。

【3年生】踊れ!騒げ!ひみのえ祭り!

本日は学習発表会にお越しいただきありがとうございました!祭りのお囃子や音楽に乗せて、日頃の学習の成果を元気よく発表することができました。

舞台袖では緊張した面持ちでしたが、本番は笑顔で臨むことができました。

これからも「思いやり」の気持ちを忘れずに、がんばります。

【3年生】2学期が始まりました!

いよいよ2学期が始まりました!3年生の学年集会では、2学期の意気込みを話し、団結を   深めるためにレクリエーション活動に取り組みました。

今月は学習参観があります。子どもたちの学習の様子を観に来て頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

1 2 3 21