11月21日(金)休み時間の体育館

休み時間の体育館の様子です。現在、インフルエンザの感染拡大を防ぐため、休み時間に体育館を使用できる学年は1つだけに制限しています。今日は、2年生が使える日でした。広い体育館で伸び伸びと遊んでいます。

11月21日(金)7:15

おはようございます。今週は火曜スタートだったことや、神通碧小学校との交流があったことで、あっという間の金曜日という感じです。逆に保護者の中には、日曜日の学習参観からスタートして長い1週間だったと感じられている方もいらっしゃるかもしれません。

今日(11月21日)は、「世界テレビ・デー」です。国連が主催した「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催された日で、国連総会で制定された国際デーです。インターネットでの動画が普及している時代ですが、テレビの重要性や役割を再認識することもありますね。本日も、よろしくお願いします。

【再掲】2学期から「朝日丘小学校の宝物」のページを新設しました。これまでにアップしたものは、こちらからご覧いただけます。→朝日丘小学校の宝物 – 氷見市立朝日丘小学校 どうぞご覧ください。【校長 坂田和彦】