11月16日(日)教育講演会

東京学芸大学准教授の増田謙太郎先生に「インクルーシブな学校をみんなの力でつくろう」と題してお話しいただきました。4~6年生の子供たちは、自分の考えをしっかりと話すことができました。これからも、インクルーシブな考え方を大切にしていきたいものです。増田先生、ありがとうございました。

11月16日(日)7:15

おはようございます。今日は、学習参観及び教育講演会が行われます。お忙しい中恐縮ですが、ご参加くださいますようお願い申し上げます。なお、日程は以下のようになっています。

9:25~10:10 学習参観(各学級)

10:30~11:40 教育講演会(保護者と4~6年児童)※1~3年生は教室で学習します

11:50 下校(家の人と一緒に帰らない児童が先に下校します。その後、家の人と帰る児童が下校します)

なお、駐車場は、旧朝日丘小学校グラウンド及び村上側埋め立て地となります。ご協力のほど、よろしくお願いします。

【再掲】2学期から「朝日丘小学校の宝物」のページを新設しました。これまでにアップしたものは、こちらからご覧いただけます。→朝日丘小学校の宝物 – 氷見市立朝日丘小学校 どうぞご覧ください。【校長 坂田和彦】