3年生:「社会を明るくする運動」公開ケース研究会

11月29日(金)に氷見保護司会による「社会を明るくする運動」公開ケース研究会が行われました。

3年生が参加し、架空の事件を元にした模擬裁判に代表生徒が参加し、本番さながらの緊張感で模擬裁判を行いました。

その後、グループに分かれて、被告人が有罪か無罪かということについて話し合いました。証拠や証言の信憑性等を検討し、熱心に議論していました。

社会科の授業で、裁判のことについて学んだ3年生にとっては、犯罪のない明るい社会の実現に向けて、意識を高めるよい機会となったようでした。