1年生 総合的な学習の時間
6月17日(木)5・6時間目、総合的な学習の時間を行いました。
1~3時間目は「マインド・マップ」という発想法を用いて、郷土・氷見に関する情報をたくさん出し、生活班ごとに共有しました。クラスメートとの交流を通して、それぞれが知らなかった氷見を再発見することができたようです。
4時間目は、今回の学習を生かして、それぞれが追究していく課題を設定します。追究したくなる課題、解決したくなる課題が設定できることを願っています。
6月17日(木)5・6時間目、総合的な学習の時間を行いました。
1~3時間目は「マインド・マップ」という発想法を用いて、郷土・氷見に関する情報をたくさん出し、生活班ごとに共有しました。クラスメートとの交流を通して、それぞれが知らなかった氷見を再発見することができたようです。
4時間目は、今回の学習を生かして、それぞれが追究していく課題を設定します。追究したくなる課題、解決したくなる課題が設定できることを願っています。