1年1組:理科の授業

10月9日(木)の1年1組の理科の授業では、「試験管笛で音で、振動して音を出しているものは何か」について実験をもとに考えました。

仮説を立て、検証実験を行います。ストローと試験管を用い、音を鳴らして検証しました。

実験の結果を根拠にして、各自の考察を進め、話し合いました。

実験に、話し合いに、真剣に取り組む姿が、とてもすてきでした。

これからも学級全体で協力して、学習を進めていってほしいと思います。