運動会
いよいよ運動会当日となりました。早朝まで雨模様で天候が心配されましたが、みんなの強い思いが通じ、予定どおり無事に運動会を開催することができました。
朝の準備の様子です。
開会式です。
力強い応援歌がグラウンドいっぱいに響き渡りました。
プログラム1番、ラジオ体操です。
100m走は、1年女子からスタートしました。
2年女子の100m走です。
3年女子の100m走です。
次は、男子の100m走でした。
まず、1年男子です。
2年男子です。
最後は、3年男子です。
学年種目は、1年生「さあ・・・はじめようか。玉入れの時間だ。」からでした。
次は、3年生の学年種目「2025二人三ミャク」でした。
次は、2年生の「キング・オブ・ローリング~協力の大レース~」でした。
競技の最後は、リレーです。
各団で選ばれた各学年2名の選手が、1年生から2年生、3年生へとバトンをつなぎます。
まず、女子6×100mリレーです。
男子6×100mリレーです。
競技の後は、応援合戦でした。
応援合戦の様子は、別途動画も配信していますので、そちらもお楽しみください。
最初は、赤団です。
次は、白団です。
最後は、青団です。
最後は、「日本海、南中ソーラン」です。
競技や応援等で競い合った各団が、心をひとつにしてパフォーマンスしました。
閉会式の様子です。
閉会式の最後は、校歌を全員で歌いました。
解団式では、団ごとに3年生から1・2年生への言葉等があり、後輩たちに思いをつなぎました。
平日にもかかわらず、たくさんの方々にご来校いただき、温かな声援をいただきました。
ありがとうございました。