1年理科:白い粉末の区別をしよう

1年生の理科では、「白い粉末の区別」の実験を行いました。

用意された4種類の白い粉末が何なのかを明らかにするために、どのように調べればよいか計画を立て、実験に取り組みました。

各班に分かれ、熱したり、水に溶かしたりと、様々な方法で白い粉末の性質を調べました。

次の授業では、今日の結果を受けて課題についての考察を行います。

みんなで意見を出し合い、しっかりと結論を導き出してほしいと思います。