明日8日(金)の休校について
1月7日から8日にかけて、富山県内には強い寒気が流れ込み、場合によっては、明日の登下校が困難な状況となることも予想されます。そこで、氷見市教育委員会より明日8日(金)は休校とするとの連絡がありました。明日は、不要不急の外出を控え、家で安全に過ごすようご配慮ください。
12日の予定、持ち物は次のとおりです。
予定(全学年共通)…1限始業式 2限テスト(社会) 3限テスト(国語) 4限テスト(理科)5限書初大会 6限学活 持ち物…1月8日に持ってくる予定のもの
1月7日から8日にかけて、富山県内には強い寒気が流れ込み、場合によっては、明日の登下校が困難な状況となることも予想されます。そこで、氷見市教育委員会より明日8日(金)は休校とするとの連絡がありました。明日は、不要不急の外出を控え、家で安全に過ごすようご配慮ください。
12日の予定、持ち物は次のとおりです。
予定(全学年共通)…1限始業式 2限テスト(社会) 3限テスト(国語) 4限テスト(理科)5限書初大会 6限学活 持ち物…1月8日に持ってくる予定のもの
8月20日から始まった2学期の終業式です。運動会、コーラスフェスティバル、学習発表会などなど。コロナ禍の中で、子供たちが安全に過ごせたこと、工夫しながら学校行事ができたことが何よりうれしく思います。生徒の皆さん、進路選択という山登りに必要なツールを、自分のリュックサックにどれだけ入っていますか?


2学期を振り返りました。仲間と切磋琢磨したこと、もめたこと・・・。どれも自分を成長させるものです。3学期は、2年生に向かって大きく羽ばたいてくれることを期待します。


張り詰めた空気の中、書初め練習会が行われました。
先生のお手本に見入りました。


ボランティア委員会が呼びかけて、アルミ缶回収を行いました。
たくさんのご協力、ありがとうございました。


ダウンロードはこちら