生徒会長選挙
4月16日(金)に前期生徒会長選挙が行われました。
3名の生徒が、南部中学校をよりよくしようと立候補し、応援弁士と共にその思いを演説しました。
立会演説会後に投票を行いました。生徒一人一人が考えて投票していました。
4月16日(金)に前期生徒会長選挙が行われました。
3名の生徒が、南部中学校をよりよくしようと立候補し、応援弁士と共にその思いを演説しました。
立会演説会後に投票を行いました。生徒一人一人が考えて投票していました。
4月8日(木)に少年交通指導員委嘱書交付式が行われました。
校長先生から8名の少年交通指導員に、委嘱書を手渡していただきました。
4月8日(木)、入学して初めての学年集会を行いました。
「当たり前のことを当たり前にできるようになろう」との学年主任の言葉に、生徒は真剣に耳を傾けていました。
来年度、2年生に進級する頃には、「当たり前のことを当たり前にできる」学年になってくれることを願っています。
4月7日(水)に令和3年度の入学式が行われました。
57名の新入生は新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで入学式に臨んでいました。
4月6日(火)に退任式、離任式、各学年でのお別れ会、着任式が行われました。
退任、離任される先生方に感謝の気持ちを表すとともに、新しく来られた先生方を迎えて南部中学校の令和3年度がスタートしました。