小境・大境探検(4月28日)

3年生の社会科の学習で、小境・大境を探検しました。学校の周りには、どんな所があって、どんな様子だったのでしょう。

「学校前の国道は、ほかの道とは違って幅が広いし、バス停があるね。」
「この地区には、お寺や神社があるね。」
「小境CCZは、きれいな海だけでなく遊具もあって素敵だね。」
など、気付いたことや見付けたことをみんなで共有しながらメモをとることができました。

教室で地図を見るだけでなく、実際に歩きながら見ることで、どこに何があるかしっかりと分かりましたね。

木曜日はさわスポ!(4月24日)

4月24日(木)、今年度最初のさわスポを行いました。さわスポとは、毎週木曜日の朝活動で行う「さわやかスポーツタイム」のことです。

今回のさわスポでは、運動会を見据えて、チェッコリ玉入れの練習を行いました。みんなで楽しく踊り、玉入れをする姿に、こちらまで笑顔になりました。

これから本格的に、運動会練習が始まります。けがなく元気に行えるように、毎日もりもり食べて、ぐっすり寝ましょう。

また、5月上旬は気温が高くなることが予報されています。早めの熱中症対策を心がけていきましょう。