灘ルの見直し(7月8日)

朝活動の時間に、3~6年生の代表委員で灘ル(なだっこメディアルール)の見直しをしました。今年度の見直しでは、「生成AIによるフェイクニュース」に対する意識が高まるように、短い言葉で覚えやすいキャッチコピーを考えました。話合いにより、「それ本当?注意しよう!生成AIのフェイクニュース」に決まりました。新しくなった灘ルは、校内放送でお知らせしたり、各教室に掲示したりしていきます。情報を鵜呑みにせず、他の情報源からも正しい情報なのかを確認し、偽情報に惑わされない子供に育ってほしいです。