4月21日(火)6年生学習予定
4月21日(火)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 国語 | 「地域の施設を活用しよう」教科書p34~35を朗読する。 国語ドリル3、4をする。 |
9:30~10:15 | 2 | 算数 | 「点対称な図形」教科書p14の1をする。 ①、②をやってみる。 教科書p14の茶色のところを算数ノートに写す。 |
10:35~11:20 | 3 | 社会 | 「奈良時代」教科書p28~29を予習し、社会ノートの“奈良のページ”に分かったことを書く。 |
11:25~12:10 | 4 | 理科 | 教科書p24「まとめてみよう」を教科書に書く。ここまで自分で学習した内容を見返しながらやってみましょう。 |
13:55~14:40 | 5 | 自主学習 | 自主学習ノートに自分で課題を見付けて書く。(1p以上) もちろんポイントが入ります。 |
14:45~15:30 | 6 | 体育 | 宮田っ子トレーニング、体幹トレーニング、なわとび、ボール運動、マラソンなどをして体を動かしましょう。 |