1年生と仲よくなろう集会
4月24日(水) 6年生が中心となって企画した「1年生と仲よくなろう集会」が行われました。
5年生が演奏する曲に合わせて、1年生が元気よく入場して集会が始まりました。
1年生の自己紹介、委員長の挨拶に続き、「かもつれっしゃ」ゲームで全校児童と教職員が一緒に
ゲームをしました。
最後の「さわやかインタビュー」では、1年生もしっかりと感想を言うことができました。
4月24日(水) 6年生が中心となって企画した「1年生と仲よくなろう集会」が行われました。
5年生が演奏する曲に合わせて、1年生が元気よく入場して集会が始まりました。
1年生の自己紹介、委員長の挨拶に続き、「かもつれっしゃ」ゲームで全校児童と教職員が一緒に
ゲームをしました。
最後の「さわやかインタビュー」では、1年生もしっかりと感想を言うことができました。
4月21日(日)、たくさんの保護者の方に授業の様子を見ていただきました。
4月11日、安全パトロール隊の方々との対面式を行いました。
パトロール隊の方からお一人ずつご挨拶をいただき、児童代表が日頃の感謝を伝えました。
4月5日に入学式が行われ、33名の元気な新入生が入学しました。
全校児童202名で2019年度の活動を行っていきます。
入学式に続いて、少年交通指導員に委嘱書が交付されました。
交通事故が起きないよう全校児童に働きかけていきます。
4月4日に退任・離任式と着任式が行われました。
最初に退任、離任される先生方が挨拶され、児童代表がお礼の言葉を伝えました。
退任・離任式が行われた後、新しく着任した教職員が挨拶し、児童代表が歓迎の言葉を述べました。