10/23 4,5,6年生 委員会活動

今日は、4,5,6年生の委員会活動がありました。それぞれの委員会で目当てを立てて、活動しています。自分たちで工夫して進めている姿が良いですね。

運営委員会

整備・栽培委員会

 

メディア委員会

図書委員会

保健体育委員会

給食委員会

 

10/17 4年生 道徳科の学習

4年生は道徳の学習を頑張っています。今日は、正直はだれのもの「新次のしょうぎ」を学んでいました。将棋でずるをして勝ってしまった新次の葛藤について話し合いました。「もやもやしてすっきりしないから、勉強も集中できない、ご飯もおいしく食べられない…」の意見が出されました。「でも、謝ることができるのか、できないのか、それは、怒られることだけなのか」等々、子供たちは一生懸命話し合っていました。真剣に考えて、自分の言葉で語ろうとする姿が感じられました。

10/9 クラブ活動

今日は待ちに待ったクラブ活動の日です。4,5,6年生の子供たちが自分の好きなクラブに所属して楽しんでいます。充実した笑顔があふれていました。いつも指導に来てくださる地域の先生方、ありがとうございます。

生け花

 

お茶

将棋・オセロ

コンピュータ

スポーツ

イラスト

10/5 学習発表会

10月5日(土)は学習発表会でした。みんな一生懸命頑張りました。これまでの成果を発揮し、みんなの笑顔が輝いていました。見に来ていただいた保護者の皆さん、地域の皆さん、ありがとうございました。

開会式

1年生 くじらぐも

2年生 スイミー

3年生 なかずにすんだこうもり

4年生 SDGs

5年生 できっこないを やらなくちゃ!

6年生 合唱・合奏

閉会式

 

1 4 5 6 7 8 30