2/3 6年生 ボランティア

今日は、教室棟のベランダの復旧工事をするために準備をしています。ベランダに置いていた物を移動しなければなりません。6年生が、一輪車や花の鉢等を移動してくれました。かなりたくさんの物がありましたが、6年生のおかげですっきりと移動できました。ありがとうございました。

1/23  6年生 氷見の魚を知ろう事業

今日は、6年生の「氷見の魚を知ろう事業」でした。10キロ近くある大きなぶりをさばいていただきました。目の前で、ぶりがさばかれて行く様子に、子供たちは「おー」「すごい」「速い」「きれい」などと歓声を上げていました。お刺身にしていただき、とてもおいしくいただきました。氷見ぶりのこともたくさん学びました。とてもよい事業でした。ありがとうございました。

1/14 5,6年生 キャリア教育

5,6年生は総合的な学習の時間を活用して、キャリア教育を頑張っています。今日は、ゲストティーチャーとして自衛隊の方をお招きして、自衛隊の仕事について学びました。様々な仕事の内容も知ることが出来ました。特に、不審者に対応する体験活動が充実していました。自衛隊の皆さん、ありがとうございました。

 

 

1 2 3 4 73