3月18日(金)今日の献立

3月18日(金)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
麦ごはん、牛乳、コーンコロッケ、フルーツヨーグルト和え、キーマカレー

今日は、カレーライスでした。
1年生の教室では、入学当初に比べると、給食の時間内で完食できるようになった子供が増えました。
1年間の成長を感じました。

今日も、おいしくいただきました。

卒業生のためにできること《5年生》

3月17日(木)5年生

卒業証書授与式の準備や片付けをしました。

体育館で作業をしている様子です。

飾り付けをしている様子です。5年生がアイディアを出し、作った飾りもあります。

卒業生のために一生懸命作業をしていました。

てきぱきと作業をする姿が頼もしかったです。

3月16日(水)今日の献立

3月16日(水)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、大根サラダ、春雨スープ、お祝いクレープ

いよいよ明日は、卒業式です。
今日は、6年生にとって、小学校最後の給食でした。
6年間で、楽しい給食の思い出が、たくさんできたことでしょう。

今日も、おいしくいただきました。

3月15日(火)今日の献立

3月15日(火)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ごはん、牛乳、がんもの含め煮、青菜のごまみそ和え、豚汁、ブルーベリータルト

ブルーベリータルトには、岩手県産のブルーベリーが使われていました。

今日も、おいしくいただきました。

3月14日(月)今日の献立

3月14日(月)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
コッペパン、牛乳、たれ付き肉団子、マカロニサラダ、コンソメスープ


今日の肉団子のたれは、ケチャップ味でした。
肉団子の中には、細かく切ったにんじんや枝豆が入っていました。

今日も、おいしくいただきました。

元気いっぱい1年生

3月11日(金) 体育科「しっぽとり」

1年生は、体育が大好きです。一つの活動をいつでも一生懸命に取り組みます。

今回のしっぽとりゲームでは、白熱した戦いが行われました。

チーム戦では、色団ごとに作戦を立てていました。体育では、作戦を考えるのもとても大切です。

☆おまけ☆

とても天気がよく、春の風が吹いていました。気持ちのよい風の中で、たこ揚げをしました。

学習のまとめをしよう 2年生

3月11日(金)朝活動・算数科 2年生

もうすぐ3年生。今2年生は、学習のまとめをしています。
まず、子供たちと既習内容の復習をしました。
教師が1㎜、1㎝、1mと言うと、子供たちは爪の厚さや人差し指を見せたり、両手を広げたりしました。

3年生の4月に学力調査が行われます。
これまでとは違い問題と解答用紙が別になっているため、問題を解き解答用紙に書く練習をしています。

まず、一問ずつ自分で問題に取り組みます。
その後、みんなで答え合わせを行いました。


数を求める方法では、分ける方法、動かす方法、全体からない部分を引く方法を学びました。

図に丸を付けて、図から式を考えたり、式から図を考えたりしました。
今日、間違えた問題をしっかりと見直し、更に力を付けていきましょう。

最後の授業ー6年生ー

3月11日(金) 6年生

 

小学校生活も残りわずかとなった6年生。

いろいろなことが最後となっていきます。

授業では、外国語と書写が最後の時間となりました。

お世話になった先生方と

楽しく、また集中して授業を終えました。

 

たくさんの先生と出会う中で

学びに向かう姿勢が一段と高まりました。

中学校では、更にステップアップして

くれることを願っています。

 

 

3月11日(金)今日の献立

3月11日(金)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
赤米ご飯、牛乳、サクラマスの塩麹焼き、青菜とコーンの浸し、紅白団子のすまし汁、豆乳プリンタルト


今日は、「ひみの日献立」でした。
ねぎや小松菜等の、地場の新鮮な野菜が、たくさん使われていました。

今日も、おいしくいただきました。

3月9日(水)今日の献立

3月9日(水)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ご飯、牛乳、豚肉のしょうが炒め、野菜の昆布和え、五目味噌汁、大豆ふりかけ

今日は、白いご飯に大豆ふりかけをかけました。

今日も、おいしくいただきました。

1 85 86 87 88 89 132