今日の6年生 5月1日

5月1日(月)

1時間目と2時間目の間の短い休み時間です。
授業が終わって、ほっとしていました。

2時間目は、教室を移動して学習します。
廊下に並びます。
先生から指示があるわけではありません。


一人一人が気を付けて、短い時間で並びました。
学習に向けての心の準備はできたようでした。

がんばったテストを受け取りました。
結果に満足しているようでした。
がんばりましたね。

テストを直した後、線対称の性質を利用して、とんとん相撲のこまを作りました。

うまくできたのでしょうか。
テストの結果も含めて、ご家庭で聞いてやってください。

外国語の学習をしました。
「This is me.」
誕生日などを書き込んだカードを作りました。

外国語の学習では、文字を書いたり読んだりすることに抵抗を感じることがありますが、カードを作るためか、学習に期待感をもっているようでした。

誕生日や、好きなものなどを書いて友達に問題として出すと分かってもらえるでしょうか。
互いに深く知る機会になりそうですね。