今日の1年生 4月28日
4月28日(金)
1年生は、ずいぶん小学校生活に慣れてきたようです。
授業にも、元気に取り組んでいました。
道徳では、友達がけがをしたときのことをもとに話し合いました。
「転んだ友達を見てどう思っているのでしょう」
「見ていた友達は先生に何と言っているのでしょう」
先生の質問に、元気よく手を挙げていました。
すっと立って、はきはきと答えました。
入学して1か月もたたないのに、学習のリズムができてきました。
がんばってきた様子がよく伝わりました。
国語では、「ふ」の書き方を学習していました。
「う」と混同してしまうことが多い字です。
先生が、鉛筆の進み方をスポーツの話を例にしながら話しました。
黒板に書かれた字をよく見て「それ、『う』や」と細かい違いも見つけていました。
手を鉛筆に見立てて字を書く「空書き」をしました。
元気に楽しそうに学習していました。