2学期の窪小学校 12月24日
12月24日(火)
今日で、2学期の授業が終わりました。
8月末に始業式をしてからあっという間でした。
いろいろな学びがありました。
宿泊学習がありました。
漂着物調査をして、いろいろな発見をしました。
サツマイモを育て収穫しました。
キュウリやトマトも育てました。
ネギを育てて収穫し、販売体験をしました。
学習発表会で、学習の成果を発表しました。
校外学習で、その場所ならではのことを学びました。
育友会の方も子供たちが楽しめるように活動してくださいました。
いろいろな授業で、真剣に考えました。
目を見ながら話をする明るい表情や、友達と交わす笑顔を見ていると、子供たちの頑張りと成長を実感することができ、うれしく感じています。
社会では、いろいろなことがあり、子供への心配は尽きませんが、力強く、元気に育ってもらいたいと願っています。
2学期の間、子供の頑張りや心の揺れを支え、健康や学習の準備などに配慮してくださったことをはじめ、様々なご協力のおかげです。
ありがとうございました。
3学期もよろしくお願いします。
穏やかな年を迎えられますことを願っています。