今日のはまなす学級・なかよし学級 6月10日

6月10日(月)

今日は、学校訪問研修会といって富山県教育委員から指導者を招き、研修を行いました。
これまでに、時間をつくりながら授業の準備を進めてきました。
教員も、子供たちもがんばっていました。その様子を紹介します。

なかよしビンゴをしました。
前の友達が言ったキーワードに続けて、自分が考えたキーワードを言います。
キーワードがどんどん増えていきます。
「お店の名前」というお題になりました。
近所にあるコンビニエンスストアの名前がいくつも続きました。

おもちゃのお店が出てくると、次々とおもちゃのお店が続きました。その言い方が楽しく回りで見ていた大人の笑いを誘っていました。
みんな楽しく学習しました。

夏の言葉のニュアンスを感じるために、オノマトペを使って言葉遊びをしました。

暑い夏がくるな、と思いました。

授業を行った後、よりよい指導になるように、資料の見せ方や子供への声のかけ方などについて話し合いました。
教員も、日々学んでいます。今日の研修会で学んだことを今後の指導に生かしていきます。