今日の3年生 6月7日

6月7日(金)

国語の時間です。
2年生のときに学習した漢字を確かめ、実際に使えるように学習しました。
一人ずつ漢字の読みを発表しました。

正しく読めていました。
この後、漢字を使って文章を作りました。
これからも使える漢字を進んで使いましょう。

算数の時間です。
「今日は、算数の学習で頭の体操をします」と言って、授業が始まりました。
補数を確かめました。

たくさん手が挙がり、学習に前向きになっていることがよく伝わりました。
分かることで自信が出て、がんばろうという気持ちにつながっていました。

算数は、分かっていることを使って考えることが多くあります。
自分は何が分かるか、できるか、落ち着いて振り返ると考え方のヒントが見えてくることがありますよ。