運動会へ向けて ー結団式ー
5月8日(水)
体育館で、運動会の結団式をしました。
団長や副団長などの紹介をしました。
応援の練習をする団もありました。
結団式の後、6年生が話し合っていました。
先生から、よい姿がみられてこの先が楽しみだという話や、自分を振り返った後に混んげに期待するという話や、学校全体に手本になれたことを確かめる話をしていました。
このような場があるから、できたことや次にがんばることを自覚して、やる気につながっていくのだと感じました。
児童会の子供たちが運動会のテーマを作っていました。
6年生は、学校のリーダーとしてやる気満々のようです。
運動会という行事を通して、上級生と一緒に行動する楽しさを味わったり、下級生を思いやる優しさを養ったりすることを期待しています。
仲よく、楽しんで、がんばりましょう。