今日の5年生 12月11日
12月11日(月)
算数の時間です。
の面積の求め方を学習しています。
底辺と高さをかけて求めるのですが、どの辺が底辺になり、どこが高さになるかを見つけることが難しさの一つです。
タブレットで底辺と高さが分かるようにして説明していました。
底辺と直角な直線を見つけることができると高さが分かります。
これまでに学習したことを整理して考えましょう。
理科の時間です。
電磁石の性質を紹介した動画を見ました。
動画に見入っていました。
社会科の時間です。
情報の性質と活用の仕方について学習します。
情報にはどのようなものがあるか考えました。
テレビ、スマートホン、新聞などなど。
カーナビという言葉も聞かれました。
私たちの周りにはいろいろな情報があります。
正しい情報を見極めて、活用しましょう。