今日の4年生 11月30日

11月30日(木)

図工の時間です。
のこぎりで板を切ります。
立ち上がってしっかり体重をかけて板を押さえます。

慣れていないので簡単には切れません。

あの手この手と自分で方法を考えて、工夫しながら切っていました。

うまくいかないことを何とかしようと考えていました。
このような考え方が大切だと思います。

先生の話を聞いて、作業をします。

よく見て、話されていることの意味を理解できるように聞きます。

聞いたことを実行に移します。

先生に確認してもらいました。

聞いてイメージをもったようにできるでしょうか。
話を聞くことは大切ですね。