今日の2年生 10月23日

10月23日(月)

国語の時間です。

物語の音読劇をします。
3人組になって、練習をしました。
物語から感じた、心配な気持ち、いい気持ち、不幸せな気持ち、幸せな気持ちを込めて音読します。
役割を相談しました。
役割を分担するので、気持ちを込めやすくなりそうです。
 
役割が決まったら練習を始めました。

よく気持ちが込められていたと思います。
役割は後から交代するそうです。いろいろな気持ちを込めながら音読ができそうですね。

図工の時間です。
いろいろな形を窓に乗せました。
鳥や、ネコ、ハロウィン等、思い思いの形を切りました。

次に窓を作りました。
窓からこんにちは。

うまく切れないとき、先生が力を貸していました。

どんな窓から、何が見えるのでしょうか。楽しみです。
怪我をしないように気を付けて作ってください。