今日の1年生 10月23日
10月23日(月)
国語の時間です。
働く車の学習をしています。
先生がいろいろな車の画像を見せてくれました。
ミキサー車です。
見たことがある子供がたくさんいました。
知っていることを発表します。
ショベルカーについて発表しているときに、体を使って動きを表現しました。
あちらこちらでつられて、「こんなふうやよ」と動きでの説明が始まりました。
伝えたい、知りたいという気持ちがよく表れていました。
図工の時間です。
グループで粘土を使って表しました。
あるグループの粘土を取り上げました。
友達の作品が話題に上がると注目の仕方が違います。
タヌキ、キツネ、ネコを粘土で表しました。
名前がしりとりになっていました。
よく聞くとどんなことをすればよいか分かったり、新しい発見をしたりしますね。
よく聞いて、楽しい作品を作ってください。